【私の出産体験記】高須どい産婦人科で産みました。

高知県にある高須どい産婦人科で出産したママの体験記を紹介します。


※個人の体験に基づく口コミ記事です。医療機関に対する客観的な評価・評判ではありません。

出産体験記

1.妊婦健診中の印象に残った体験

今回、3人目の出産でしたが、はじめて「赤ちゃんが降りてきてない」と言われることが続きました。

自覚はなく、今までと同じに思っていたのですが、予定日間近になっても状況が変わりませんでした。

先生の方針で、予定日を過ぎると入院してお散歩となるので、予定日前日の検診まで、必死でお散歩したり、雑巾がけをしていました。

が、結局赤ちゃんが降りて来ず、頭の向きも変わらず「明日が予定日だから、今夜陣痛が来なかったら入院だなあ」と言われました。

上の娘がインフルエンザだったり、家のことも心配で、思わず涙ぐむと「気持ちは分かるねん。ごめんなあ。看護師さんに愚痴聞いてもらって!」と、困った顔で言ってくれました。

結局、お散歩して陣痛が始まってからも、しばらく降りてこなかったので、先生の見立てがやはり正しかったのだなあと思いました。

2.お産の体験

明日からお散歩入院が決まっていた予定日前日の深夜に規則的なお腹の張りを感じました。

陣痛アプリをダウンロードしていたので、早速起動して周期をチェックしました。

うたた寝もしながら、30分、20分、15分と順調に間隔が縮まりました。

痛みはそれほどでもなかったですが、もともと陣痛が強くないほうなので、こんなものと思っていました。

朝7時くらいまで待って、旦那を起こして、病院に電話。

すでに入院も決まっているし、診療時間まであと少しなので、看護師さんも迷ってましたが、経産婦ということもあり「すぐ来てもらおうか!」と8時に来院しました。

ところが、機械で陣痛の強さなど計ってもらうと、かなり微弱、しかもそのうちに遠退いてしまいました。

先生も「やっぱり降りてきてないねえ」とのことで、予定通りお散歩入院となりました。

旦那は、朝からのバタバタでお休みをとっていたので、昼、夕方の2回、90分ずつ、二人でお散歩に行きました。

歩いていると、お腹が張って陣痛も強くなり、立ち止まることもありましたが、二人でゆっくり出来たことは、いい思い出になりました。

陣痛が進んでも、赤ちゃんの頭がなかなか回転せず、看護師さんも「まだやねえ…」と言っていた頃、突然陣痛が強くなり始めました。

旦那さんに背中をさすってもらったりしながら、「これはそろそろか?」「いやまだか?」と思っているうちに

「あれっ!声出てる!いかんいかん!」と声を聞き付けて、看護師さんが部屋を覗きに来てくれ、「動けるうちに分娩室行こう!」と車椅子を出してきてくれました。

先生の方針で、生まれる直前まで旦那さんは外で待機させられます。

「もうちょい旦那さんと居させてあげても良かったなあ…」なんて看護師さんが言っていると、先生が来ました。

「はい、いきんで!」と始めると、看護師さんが「旦那さん!早く呼んでっ!」と焦ってる間に、ぽこっと坊やが出てきました。

旦那が見たのは、すでに取り上げられた赤ちゃんと、その入浴シーンです(笑)

3.赤ちゃんが生まれた瞬間!

旦那さんがギリギリ立ち会いに間に合わなかったので、最初の言葉は「ごめーん!」でした(笑)

きれいに洗って、旦那さんと共に近くに来た赤ちゃんは、私の顔を見て「への字口」になり「にゃ~~!」と泣き出しました。

小さくて可愛く、やっと会えたと嬉しかったです。

4.入院中の体験

長女がインフルエンザだったのですが、産後三日目くらいに旦那さんも感染しました。

病院によっては、赤ちゃん共々隔離される場合もあるらしく、恐る恐る病院に話しました。

赤ちゃんに移ってないか、私に移ってないかと心配してくれて、旦那さんの出禁くらいで大丈夫でした!

入院最後の日、治った長女を祖父母がつれてきてくれました。

長女も次女も大変喜んでいましたが、看護師さんに「あまり長居をしないでね」と言われた祖父が、わずか10分足らずで「帰るぞ」と言って去っていきました。

いや、たぶんそれは短すぎ(笑)。ちょっと娘が可哀想でした。

5.高須どい産婦人科で産んで「よかったな!」と思う体験

やはり、長年お世話になった病院で、上の子達の成長も見てもらえ、感慨深かったです。

先生との関係も「言いたいこと分かるな?」というような感じで、信頼関係が築けて、なんでも相談できた気がします。

もう四人目はさすがに…ですが、「また入院したーい」と思ってしまう、ふるさとみたいな感じです。

6.通院・入院中の「残念」な体験

唯一、お散歩入院が気になります。

予定日をあまり過ぎるのは危険かと思いますが、少しくらいは誤差でいいんじゃないかなと。

でも歩くことは悪いことじゃないので、それもやり方の1つかなと、納得もします。

ただ、入院が長引くとお金がかかってしまいます。

先輩ママの貴重な出産体験記が読める全国47都道府県の産院・病院を紹介します。 産院探しや出産を理解する勉強のために...

高須どい産婦人科について

2017年2月に第3子を出産した当時の体験に基づく情報です。

1.選んだ理由は?

家から近く、一人目、二人目の出産のときもお世話になったからです。

先生やスタッフの雰囲気がよく、入院中は夜間母子別室で食事も美味しいため選びました。

2.妊婦健診での待ち時間はどれくらいだった?

土曜日はさすがに混んでいて、2時間待ちくらいですが、朝一番に行けば30分以内に診てもらえます。

平日昼間も、30分以内くらいでした。

3.費用はどれくらい?

検診費用は1回2000円~5000円ほど。

血液検査などがあるときは、高くつきました。

入院は6万円ほど払いました。

高知では高い方かも(?)しれません。

4.主治医の先生はどんな人?

10年くらい前に、第一子を産んだ頃は体重制限に厳しく、太ると怒られることで有名でした。私も怒られました。

しかし、方針が変わったようで、怒られない代わりに、予定日を過ぎると、入院してお散歩させられました(笑)

関西出身のようで、物言いははっきりしていますが、妊婦、母親を大変気遣ってくれます。

旦那さんや姑なんかの態度が気に入らないと、「説教してやった!」なんて言う情がある先生です!

5.分娩に対応してくれた助産師さんはどんな人?

一人目の時からお世話になっているベテラン看護師さんが担当でしてくれました。

私のことも、「ちゃん」付けで呼んでくれ、すごく心強かったです。

陣痛が長引いている中、「とりあえず、うとうとしたり、お母さんがリラックスしたほうが、お産が進むからね」と、優しく励ましてくれました。

分娩室に入ってからはいきみ逃しの呼吸を一緒にしてくれ、先生が来てからすぐに出てくるように、「一回いきんでみようか!」と、練習させてくれました。

無事お産が終わると「すごい上手に産んだね!」と褒めてくれました。

6.入院中の食事はどうだった?

この病院の食事は大変豪華です!

朝からお鍋つきだったり、色とりどりで15品目以上の食材が、一回の食事に使われていた気がします。

量が多くて残している産婦さんもいましたが、完食し続けた私はやはり太りました(笑)

おやつまで全て手作り。

調理師さんが笑顔で部屋まで運んでくれ、すごく贅沢させてもらいました!

7.設備やサービス

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)2Dエコーあり
(〇)3Dエコーあり
(×)4Dエコーあり
(×)母親学級あり
(×)両親学級あり
(×)マタニティスポーツ(ヨガ・エアロビクス等)教室あり
(〇)個室あり
(〇)大部屋あり
(〇)個室シャワーあり
(×)個室(病室)以外にくつろげる場所あり
(×)食事用のラウンジあり
(×)売店あり
(×)小児科併設あり
(×)助産師外来(母乳外来)併設あり

8.入院中に助産師さんから教わったこと

〇・・・あった
×・・・なかった

(〇)授乳指導(母乳のあげ方)
(〇)調乳指導(ミルクの作り方、あげ方)
(×)おむつ替え指導
(〇)沐浴指導
(〇)新生児指導(健康管理の仕方や泣いている時の対処方法など)
(〇)産褥期生活指導(産後の回復期におけるママの生活上の注意点など)
(〇)家族計画指導(次の子供を作る際の注意点など)

※初産婦か経産婦かによっても指導内容がかわるものと考えられます。

9.どんな母乳指導された?

3人目なので、特に指導はなかったですが、赤ちゃんのほ乳力が、弱かったこともあり、母乳を吸わせるのは、赤ちゃんが吸えるようになってからで大丈夫だよ、という感じでした。

ここは特に母乳にこだわるということはないようです。

10.退院後に助産師さんに相談したこと

体重があまり増えなかったので、先生や看護師さんからもう少しミルクを足してあげてと言われました。

ほ乳力も弱かったので、母乳を十分飲めなかったのかもしれません。

ミルクを足さないでも十分かなと思っていたので、アドバイスもらえて良かったです。

11.新生児健診のタイミング

生後1ヶ月検診

スポンサーリンク
アドセンス
アドセンス

このコラムを「ツイート」「シェア」する