目次
出産準備として揃えておきたいグッズの一つとして、やはり欠かせないのがベビーベッドですよね!
どんなものがよいのか?どんな種類があるのか?出産準備を始める妊娠後期では、お店を見て回るのもなかなか大変です。
そこで今回は、機能・値段・デザインの3つの点をそれぞれ重視したおすすめのベビーベッドを紹介します!
ベビーベッド購入前に確認しておきたいこと
1.ベビーベッドを置くスペースは確保されているか
一般的なベビーベッドのサイズは約120センチ×70センチ。
ミニサイズでも約90センチ×60センチ。
ミニサイズであれば多少コンパクトに設置できますが、やはりなかなかのスペースを要します。
購入前に、ベビーベッド設置のスペースを確保しておくと安心です。
2.使い方を考える
購入の理由は何でしょうか?
など様々です。
シンプルにベビーベッドとしての役割だけを求めるのであれば、長くても使用期間は生後24か月までです。
2人目・3人目にも使えるようにと購入するのであれば、使わない期間は折りたたんで収納できる機能がついているベッドがお勧めです。
ベビーベッドとしての役割を終えた後も、別の用途で使用できるベッドもあります。
このように機能性や使用期間をよく考えて選ぶのも一つのポイントです。
3.安全性
値段やデザインだけを重視してしまうと肝心の安全性を見落としてしまいがちです。
大切なわが子を危険な目に合わせないためにも、欠かせないポイントですね。
機能性が優れたおすすめベッド
1.【大和屋】折りたたみミニベッド

折りたたみのできるタイプで、ベビーベッドを使用しない時には、収納ができて便利です。
使用時にはノブボルトで床板を固定できます。
すのこ仕様で通気性がよく、汗かきの赤ちゃんも快適にすごせます。
ハイタイプ設定なのでお子様をホコリから守るだけでなく、ママの腰の負担も軽減されます。
2.【BOORI】6歳までベッド

ベビーベッドからキッズベッド、ソファにまで変形することができます。
別売りのベッドガードを使用して、6歳ごろまで長く使用できます。
3.【ヘラサ】折りたたみベビーベッド

こちらも折りたためてコンパクトなベッドです。
通気性の良いメッシュタイプで、汗かきの赤ちゃんは快適です。
ママも赤ちゃんの様子が見やすくて安心です。
ベビーベッドとして使用した後、赤ちゃんの遊びのサークルとしても利用できます。
キャスター付きで移動ができます。
とにかく値段が安いベッド
1.【カトージ】ミニベッドチャーミーナチュラル

1万5千円をきる低価格です。
・扉はスライド開閉式
・床板高さは3段階調節可
・下に収納スペースがあります。
消音キャスター付きで、昼夜問わずコロコロとスムーズに移動ができます。
2.【ヤトミ】happiness ベビーベッド ハナミズキ

こちらも1万1千円台と低価格です。
・スライド扉
・収納スペース付き
・床板3段階調節可
・ストッパー付きキャスター
つまみを回すとロックがかかるので扉が開いてしまう心配はありません。
3.【スリーピー】エリーゼベビーベッド 日本製 クラシカル

特徴的な飾り棒が使用されているので、クラシカルなイメージです。
キャスター付きでラクラク移動ができ、4輪中2輪にストッパーが付いています。
下には収納スペースもついています。
スライド扉でロック金具付きなので安全です。
丸棒の間は8センチ以下なので赤ちゃんの頭が挟まる心配はありません。
天然木を主材に塗料・接着剤などは国内最高基準F☆☆☆☆を取得した材料を使用しています。
日本製の安心安全の作りで2万円を切る大変お買い得な商品です。
デザインが素敵なベッド
1.【キンタロー】日本製ベビーベッド 2WAY スヌーピー

子供にもママにも人気のキャラクター、スヌーピーです。
塗料・接着剤・合板部分などを国内最高基準F☆☆☆☆取得材料だけを選んで使用されています。
ベビーベッドとしての使用後、簡単な枠の組み換えで収納ラックにできます。
収納ラックとして使用すればおもちゃや小物の整理整頓に便利なのはもちろん、インテリアとしても活用できます。
2.【ヘラサ】折りたたみ ゲームベッド

入口が這い穴のデザインになっており、ベビーベッドとして使用後、赤ちゃんの遊びのサークルとして使用できます。
寝かせる空間と遊びの空間が同じなのでお部屋のスペースを取りません。
折りたためてコンパクトに収納できます。
収納バッグに折りたたむこともできるので、帰省時や旅行先にも持ち運べます。
ベッドの上でできるおむつ交換台付きで、使わないときはそばに置いてスペースを省けます。
おむつやタオルなどを収納できるポケット付きです。
底部に転覆を防ぐデザインが施されています。
3.【ヘラサ】かわいいポータブルベビーベッド

機能的には2のゲームベッドと同じです。
子供たちが大好きな動物の絵柄で、とにかく外観がかわいいです。
サークルとして使用するとき、ボールプールにすればお子様も大喜びです。